
子どもの頃がんばっていた剣道、高校でもう自分には伸びしろがないと思い部活引退で辞めてしまいました
時がたち
大学4年生になる息子が小学校4年生の時に一緒にまた剣道を始めました
今は指導部の1人として子ども達に剣道を教えつつ、自分の剣道もがんばっています
下の息子も小1から剣道をはじめ、今中学2年生、反抗期も剣道が親子の会話となっています
コロナ禍の稽古は木刀による稽古法を中心に行いました
写真は 木刀による稽古法の大会を部内で行っている様子です
子どもの頃がんばっていた剣道、高校でもう自分には伸びしろがないと思い部活引退で辞めてしまいました
時がたち
大学4年生になる息子が小学校4年生の時に一緒にまた剣道を始めました
今は指導部の1人として子ども達に剣道を教えつつ、自分の剣道もがんばっています
下の息子も小1から剣道をはじめ、今中学2年生、反抗期も剣道が親子の会話となっています
コロナ禍の稽古は木刀による稽古法を中心に行いました
写真は 木刀による稽古法の大会を部内で行っている様子です
コメントをお書きください